こんなお悩みありませんか?
資格も取った。やる気もある。だけど…

- 💔 子どもや夫を優先して、自分のことは後回し
- 💔 投稿しようと思っても手が止まる
- 💔 動こうとすると「私でいいのかな?」と不安になる
そんな自分にモヤモヤして、でも「やらなきゃ」と焦ってしまう。
本当は…自信をもって、行動できる自分になりたくないですか?
このセミナーで得られる変化
もしあなたが、自分の人生をもっと前向きに進めたいと思っているなら。
この90分で、
- 家族に遠慮せず、やりたいことに挑戦できるようになり
- 「どうせ無理」じゃなく「なんかイケそう!」と思えるようになり
- 日々のタスクもサクサクこなせる軽やかな自分に近づけます
しかも、あなたが変わると、家族も応援してくれるようになります。

なぜ思うように動き出せないのか
子供の将来のために、○○くんのママではなく
△△さんと呼ばれる自分になるために起業を決意した。
資格や技術を取ったからこれから動き出そうと意気込んでいたのに
「旦那の仕事が」「子供の学校が」
「今ちょっと忙しいから」
いろんな言い訳をついついしてなかなか動けない。
でも、そんな自分にさえ嫌気がさす。
これ、実は気合が足りないからではないのです。
動き出せない自己暗示が自分にかかっているのです。

自分の行動を促しているのは潜在意識が95%。
つまり無意識があなたの行動を止めており、
後から頭で「何かしらの言い訳」を付け加えているだけなのです。
だから気合が足らないあなたが悪いわけではなく、
心のプログラムが危険を察知し「やめて!」って言っているだけです。
講師紹介

小木曽元彦
カウンセラー育成講師
教師一家の家庭で育ち、母親の一言で建築家を目指す。
名城大学大学院を卒業、
二級建築士を取得後、大手ハウスメーカーに就職。
しかし建築業界を好きになれず退職。
ネガティブでヒステリックな母親を支えて生きていく間に
自分のことに目を向けなくなった。
自分は一体何者なのか、何をしたいのかわからず退職後は半年間フリーター。
子供のころの自分からもう一度自分を見つめ直し、
心理学を使い向き合ってきた。
自分のような親子逆転の子供を作らせないために。
「女性の心と経済の自立が家族を幸せにする」
という信念のもと講師になる。
カウンセラーのプロデュースや
フリーランスママのためのマーケティング講座を担当。
心理分析カウンセリング200人超
セミナー登壇4回/月
講座開催4回/月
心理学およびマーケティングにかけたお金250万円以上
お客様の声
「あたい、ええ奴やん」って思った。
自分の人生を生きるのに自分のことも知らないって
相当時間もお金の使い方も定まらないし。
仕事や人間関係も今あるものに合わせているだけになっちゃっている可能性大。
幸せの価値観も人それぞれだから自分のことを知ることは
有意義なお金と時間の使い方が明確になる。
予想できていたこと、知らなかったこと、
こんなにしっかり読み解かれたら目を背けられない。
ちゃんと受け止めてお仕事に活かしたいなと思います。
オギー先生ありがとうございました。
これからここをもっと良くするとより幸せになれますよ。
とかいろいろ話してめちゃくちゃ親身になって話聞いてくれて嬉しかったー。
自分では気づかないこと客観的に教えてもらえる。
占いとは違って根拠に基づいて話してくれるからオススメ。
セミナーで得られる3つのメリット
他人や家族を優先してしまうクセは、幼少期の体験にヒントあり。
自分に合ってないマーケティングをしているから苦しくなる。
あなたの実行力がないのではなく、やり方が合っていないだけ。
なぜ今それが必要か
このまま「やりたいけど行動できない」が続くと、
自己肯定感が下がってしまい、
「向いてないのかも」と、
やめたくなってしまいます。
でも、あなたは何も間違っていません。
“自分自身を活かす方法”を、まだ知らなかっただけ。

起業2年目以降を笑顔で迎えるために、
今こそ「心理」を味方にして、
売れる土台を手に入れておきませんか?